求人番号:001
七松幼稚園 にんていこどもえん ななつまつようちえん
学校法人 七松学園





- 雇用形態
- 正規職
- 必要資格
- 保育士・幼稚園教諭
- 福利厚生
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
- 各種手当
-
- 潜在保育士就労支援事業
- 新卒保育士就労支援事業
- 宿舎借り上げ支援事業
- 奨学金返済支援事業
- 通勤手当
- 住宅手当
賃金や勤務時間等は雇用形態等により違いがありますので、詳細情報につきましては、下記「保育施設公式サイト」をご覧いただくか、保育士保育所支援センターにお越しいただくとご覧いただけます。
― 子どももあなたも 一緒に育つ ななつまつ -
職員の学びの場が多く、仲間と助け合いつつ刺激しあえる園です。
園業務のICT化も進め、「あなた自身の成長」もたくさん実感できる環境です。
私たちと一緒に成長しませんか?
【豊富な研修会】
保育教諭のスキルアップのため、様々な研修を用意しています。
【外部企業や大学とも交流】
食育活動や保育の指導等、外部とも連携して活動しています。
【様々な取り組み】
様々な体育教具・楽器、農園などがあり、保育に活かせます。
本法人では、常勤教職員・非常勤教職員のお子様(0~2歳児)をお預かりする職員用保育園「ななつまつナーサリー」を認定こども園七松幼稚園内に設けております。勤務に合わせて、割安の利用料でお子様を預けることができます。
また入職した保育者に「改訂新版 研修ハンドブック」 を無償付与して、入職時からの研修履歴を積み立てています。これを、産休育休を取得しても法人内で続くキャリアアップとキャリアパスに役立てるようにしています。2018年度実績では、他業種経験者の方で保育経験の無い方も3名採用し、常勤、非常勤、常勤事務職それぞれに就き、保育補助から始める等、個々の希望就労の形から保育経験を積んで頂いています。
職員の学びの場が多く、仲間と助け合いつつ刺激しあえる園です。
園業務のICT化も進め、「あなた自身の成長」もたくさん実感できる環境です。
私たちと一緒に成長しませんか?
【豊富な研修会】
保育教諭のスキルアップのため、様々な研修を用意しています。
【外部企業や大学とも交流】
食育活動や保育の指導等、外部とも連携して活動しています。
【様々な取り組み】
様々な体育教具・楽器、農園などがあり、保育に活かせます。
本法人では、常勤教職員・非常勤教職員のお子様(0~2歳児)をお預かりする職員用保育園「ななつまつナーサリー」を認定こども園七松幼稚園内に設けております。勤務に合わせて、割安の利用料でお子様を預けることができます。
また入職した保育者に「改訂新版 研修ハンドブック」 を無償付与して、入職時からの研修履歴を積み立てています。これを、産休育休を取得しても法人内で続くキャリアアップとキャリアパスに役立てるようにしています。2018年度実績では、他業種経験者の方で保育経験の無い方も3名採用し、常勤、非常勤、常勤事務職それぞれに就き、保育補助から始める等、個々の希望就労の形から保育経験を積んで頂いています。